Mushrooms Have Anti-Cancer Properties キノコで抗癌

 インプラント外科医のDr.かとうです。




キノコ食ってガン撲滅


Abstract

  1. White mushrooms have been attracting attention for their ability to suppress the progression of cancer.
  2. Some research has shown that the components contained in mushrooms suppress aromatase and suppress the progression of breast cancer.
  3. Other mushrooms are also known to suppress the progression of cancer.
  4. Dr. Odagiri of the Nagano Prefectural Rural Industry Research Institute compared the cancer mortality rates of the entire Nagano prefecture and enoki mushroom farms (who often eat enoki mushrooms regularly). The number of cancer deaths per 100,000 people was 160 in the entire Nagano prefecture and 97 among enoki mushroom farms. In addition, the incidence rates of cancer by organ (stomach, esophagus, rectum, liver, pancreas, lung) were compared between households that rarely eat enoki mushrooms and those that eat them at least once or twice a week. The results showed that households that eat enoki mushrooms had a lower incidence of all cancers, especially the stomach, esophagus, and rectum. The rate of intestinal and pancreatic cancer was less than half (quoted from the Ibaraki Prefectural Forestry and Fisheries Department Forestry Technology Center website)
  5. Professor Kuramo of Gunma University fed mice a diet containing mushrooms while giving them carcinogens, and then dissected them six months later to check for the presence of cancer. As a result, the cancer rate was 100% for mice that did not have mushrooms in their diet for comparison, 52% for those fed shiitake mushrooms, 46% for those fed maitake mushrooms, and 65% for those fed oyster mushrooms. The size of the cancer in the mice that developed cancer after being fed mushrooms was much smaller than that of the mice that did not receive mushrooms (quoted from the Ibaraki Prefectural Forestry and Fisheries Department Forestry Technology Center website)
  6. The anti-cancer effect of "β-glucan," a type of dietary fiber contained in the cell walls of mushrooms, has been confirmed, and research is currently underway on a component of "β-glucan," specifically a component called "lentinan" refined from shiitake mushrooms.

My comment: I think that Professor Kurashige's research in point 5 is very interesting, and is suited to the circumstances of Japan, the country with the highest levels of carcinogenic pesticides (glyphosate) and food additives in the world. I am hopeful about the potential of mushrooms.

要旨

  1. ホワイトマッシュルームにガンの進行を抑える働きがあるのがわかり注目されている
  2. マッシュルームに含まれている成分がアロマターゼを抑制して乳がんの進行を抑える働きがあるという研究もある
  3. その他のキノコ類にもガンの進行を抑える働きがあることがわかっている
  4. 長野県農村工業研究所の小田切博士は長野県全体とエノキタケ栽培農家(エノキタケを常食していることが多い)の癌による死亡率を比較した 人口10万人当りの癌による死亡者数は長野県全体で160人 エノキタケ栽培農家で97人でした さらにエノキタケをほとんど食べない家庭と1週間に1~2回以上食べる家庭に分けて臓器別(胃 食道 直腸 肝臓 膵臓 肺)の癌の発生率を比較した するとすべての癌でエノキタケを食べている家庭の方が癌になる率が低く特に胃 食道 直腸 膵臓癌では半数以下の値を示した(茨城県農林水産部林業技術センターHPより引用)
  5. 群馬大学の倉茂教授はネズミに発癌剤を飲ませながらきのこを混ぜた餌を与えて飼育半年後に解剖して癌の有無を調べた その結果発癌率は比較のために餌にきのこを混ぜなかったネズミが100% シイタケを与えたものが52% マイタケを与えたものが46% ヒラタケを与えたものが65%でした きのこを与えていて発癌したネズミの癌の大きさはきのこを与えなかったネズミの癌に比べはるかに小さかった(茨城県農林水産部林業技術センターHPより引用)
  6. きのこ類の細胞壁に含まれる食物繊維の一種である「β-グルカン」の抗がん作用が確認されており「β-グルカン」の中でも特に、シイタケから精製された「レンチナン」という成分について研究が進んでいる。
私のコメント:5の倉重教授の研究は発がん性のある農薬(グリホサート)や食品添加物世界一の日本の事情にあった非常に興味深い研究であると思う。キノコの持っている可能性に期待される。



著者 : Park Hye-Jin  et.al.
資料名: International Journal of Molecular Sciences (Web)  (International Journal of Molecular Sciences (Web))
巻: 23  号: 18  ページ: 10502  発行年: 2022年 

文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。

癌は世界的に死亡率の主因である。種々の化学療法薬は癌治療に広く使用されている。しかし,現在の抗癌剤は重篤な副作用を引き起こし,耐性を誘発する。したがって,副作用が最小または全くない新規で効果的な抗癌剤の開発が重要である。特に,天然化合物は抗癌剤として注目されている。それらの中で,多くの研究者は抗腫瘍活性を含む生物活性を有するマッシュルームに集中している。本レビューの目的は,異なるマッシュルームの抗癌能と基礎となる分子機構を議論することである。種々のマッシュルーム及びマッシュルーム由来化合物の現在の臨床状況及び分子作用の可能な様式に関する情報を提供した。本レビューは異なる型の癌におけるマッシュルームおよびそれらの活性化合物の抗癌能をテストするための証拠に基づく前臨床および臨床研究の設計における研究者および臨床医を助けるであろう。

Copyright 2023 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】シソーラス用語: シソーラス用語/準シソーラス用語文献のテーマを表すキーワードです。部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。抗腫瘍作用 抗腫瘍薬 マッシュルーム


ホワイトボタンマッシュルーム(Agaricus bisporus)はヒト前立腺癌細胞および患者由来異種移植におけるアンドロゲン受容体シグナル伝達を破壊す

著者: Wang Xiaoqiang et.al.資料名: Journal of Nutritional Biochemistry  (Journal of Nutritional Biochemistry) 巻: 89  ページ: Null  発行年: 2021年 
JST資料番号: E0597B  ISSN: 0955-2863  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです.

白ボタンマッシュルーム(WBM)(Agaricus bisporus)は,潜在的前立腺癌(PCa)化学予防および治療薬である。生化学的再発PCa患者におけるWBM粉末の臨床フェーズI試験は,WBM摂取が前立腺特異抗原(PSA)の循環レベルを低下させることを示した。WBMはアンドロゲン受容体(AR)シグナル伝達軸を介してPCaに対してその効果を発揮すると仮定した。したがって,前立腺腫瘍(TM00298)からのアンドロゲン依存性PCa細胞株(LNCaPおよびVCaP)および患者由来異種移植(PDX)による逆翻訳研究を行った。LNCaPとVCaP細胞の両方で,ウェスタンブロットとqRT-PCR分析は,WBM抽出物(6~30mg/mL)が用量依存的にDHT誘導PSA発現と細胞増殖を抑制したことを示した。ARの免疫蛍光分析は,WBM抽出物がAR核-細胞質分布を中断することを明らかにした。PSAプロモーター-ルシフェラーゼアッセイは,WBM抽出物がDHT誘導ルシフェラーゼ活性を阻害することを示唆した。WBM処理LNCaP細胞のRNA-Seqは,WBM処理がアンドロゲン応答経路と細胞周期制御経路を抑制することを確認した。PDXは,WBM抽出物(200mg/kg/d)の経口摂取が腫瘍成長を抑制し,腫瘍と血清の両方でPSAレベルを低下させることを示した。本研究では,ランタスクリーンTR-FRET AR Co活性化剤相互作用アッセイを行うことにより,強いARアンタゴニストとして共役リノール酸異性体(CLA-9Z11E)を同定した。CLA-9Z11E(IC50:350nM)の阻害効果は既知のARアンタゴニスト,酢酸シプロテロン(IC50:672nM)よりもほぼ2倍強かった。この研究から得られた情報は,WBMがPCaの予防と治療にどのように寄与するかの全体的な理解を改善する。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】


アクセス Access

お問い合わせ

LandingPage

ZAGA Center Osaka 

患者さんのためのスマイル24

世界のZAGA CENTERS

ZAGA Center Osaka Hands-On-Course 2025

最後まで付き合ってくれてありがとう

コメント

このブログの人気の投稿

インプラントの運命 The Fate of Implants

和訳付:Immediate Functional Loading with Full-Arch Fixed Implant-Retained Rehabilitation in Periodontal Patients: Clinical Study

和訳付: The All-On-4 Shelf: Maxilla: Ole Jensen et al.J Oral Maxillofac Surg 2010.